2012年9月号 |
||
※画像をクリックすると拡大表示されます。 |
職員の活動日誌
事務所通信 2012年09月号
2012 年 9 月 21 日 金曜日日産リーフ タクシー
2012 年 9 月 19 日 水曜日
シルバーの車体に白や緑の模様が描かれた車が走っているな…と何気なく思っていました。
ある日、タクシーに乗ろうと手をあげると、その車が止まってくれました。
後でわかったことですが、白や緑の模様は、GREEN CITY OSAKA という作品名の「第4回おおさかカンヴァス構想作品
審査会」最優秀作品賞のイラストで、近未来の大阪を表現されているらしく、通天閣も描かれています。
ドライバーの話では、車は日産の電気自動車「リーフ」。
大阪府が電気自動車を核とした産業振興の取り組みの一環として50台導入し、今年から走っているらしいのです。
電気自動車の乗り心地は、言われてみると車の中は静かで、振動も少なく、スーッと走っている感じ。
充電スタンドもかなり増えていることなど、乗っている間、電気自動車の宣伝を聞くことになりました。
一番、印象に残ったのは、「電気自動車が普及すると、昭和40年くらいの気温の環境が取り戻せるんですよ。」という
言葉。本当に?
高齢化と介護事業
2012 年 9 月 19 日 水曜日日本の総人口に占める65歳以上の比率は23%…5人に1人は高齢者です。
今後、需要がどんどん増加していく事業といわれている介護事業ですが、4月の報酬改定で厳しい現状を知りました。
介護事業者の倒産が4年ぶりの増加というのです。
ここ3年は「中小企業金融円滑化法」や2009年度の改定で介護報酬が3%分引き上げられたことや、介護職員のための「処遇
改善交付金」の支給などがあり、倒産は減っていたそうです。
今回の介護報酬改定は2009年度に比べて1.2%増加したものの処遇改善交付金が「処遇改善加算」(介護報酬2%相当)と
して介護報酬に入り、この分を考慮しますと0.8%下ることになったというものです。
たとえば訪問介護(生活援助)のサービス提供時間にたいする報酬単位をみてみますと
30分以上60分未満 229単位/1回
60分以上 291単位/1回 だったのが
20分以上45分未満 190単位/1回
45分以上 235単位/1回 と、報酬単位が引き下げられ、介護事業の運営の厳しさを考えさせられました。