
経営会議の実施
会議はやっているけど、本当に成果につながっているのかわからないと思っていませんか?会議はやり方次第で成果を生み出すことは可能です。
貴社の会議における問題点を改善して、効率的で効果の上がる会議運営をお手伝いします。
経営会議において重要なのは、PDCA サイクルを構築する事です。
- plan…計画を設定して、それを実現するためのプロセスを明らかにする
- do…計画を実行し、そのパフォーマンスを測定する
- check…測定結果を評価・検証する
- action…プロセスの改善・向上を図り、次の計画に反映させる

社員研修サポート

中小零細企業にとって人の育成問題は重要課題です。
この育成教育が定着にも影響し、継続経営につながる人づくりができます。
とはいっても「どんな研修に参加させればいいのだろう」という悩みをお持ちではないですか?
当社では、その会社の業務内容、研修に参加する社員のレベルに合わせた研修を提案しています。
研修には現場で取り組むOJTと研修で取り組むOFFJTがありますが、貴社にとって最も効率よく育成教育するためには、OJTとOFFJTのバランスが重要なのです。
お悩みの経営者様、人事・総務担当者様は一度相談下さい。