決算前検討会で損益および納税予測、来期の利益計画の足がかりに。
<当期に関する事項> | <翌期に関する事項> | <その他> |
|
|
|
検討会の基本的な内容は上記の通りです。
決算前検討会に関する詳しい内容はこちら |
決算前検討会終了後、決算書・申告書作成までの流れです。
決算月から申告期限までおおよそ2ヶ月ございますが、経理担当者の方はこの2ヶ月が大変な作業になると感じておられますか?
実はそうではありません。
毎月の月次監査をきちんと行い、決算前検討会で決算方針を確定させれば、実はこの2ヶ月の時間の大半は進行年度の経理処理に費やすことが可能となります。
この2ヶ月がかなり忙しくなるという事は、月次レベルで経理処理を正確に行えていない証です。
決算書・申告書の作成の流れに関する詳しい内容はこちら |
税務調査対策に書面添付制度を活用しましょう。
書面添付制度とは、税理士法第33条の2に規定されているもので、簡単に言い表しますと、申告書に顧問税理士が作成した意見書のようなものを添付することです。
このことは、税理士が税務署に対して「お客様の税務申告書は適正なものであり、独立した公正な立場から適正申告納税を行っております」と太鼓判を押すようなものです。
この書面添付制度を利用することにより、税務署との信頼関係の醸成等がはかられ、税務調査が少なくなる又は簡略化される可能性があります。
書面添付別紙の抜粋
書面添付制度の導入に関する詳しい内容はこちら |
個人事業主の確定申告に関して。
個人事業主の方の確定申告も対応いたします。
確定申告の時期につきましては法人の12月決算および年末調整・法定調書などの作業時期と重なりますので、前もってのお問い合わせをお願いいたします。
個人事業から法人化へのお手伝いもお受け致します。
個人事業主の確定申告に関する詳しい内容はこちら |